 |
|
 |
 |
 |
|
出席:鈴木裕樹 相葉弘樹 足立理 荒木宏文 小谷嘉一 鯨井康介 JURI 和田正人 川久保雄
柳澤貴彦 YOH 藤原祐規
今日はテニスレッスン。プロのテニスコーチの強化特訓2回目です。
テニス経験者は足立くんのテニス部2週間だけという、今回のメンバー…、不安だらけでスタートしたテニスレッスンも1回目でびっくりするほど上達しました。
コーチもテニミュのビデオ等をみて研究した模様…。スネイクショット・ダンクスマッシュなど、テニプリならではのレッスン内容です。
テニス上達組、荒木くん・鯨井くんのフォームは綺麗で、二人でボールを打ち合っても、息が合っていて、早くも乾・海堂という感じです。
そして、加治くんのジャックナイフを教えてくださいっ!と言うリクエストで、コーチの特訓が始まりました。まだまだ、へなちょこジャックナイフの加治くんに、和田くんも虎砲が気になり始めた模様。アニメの世界と実際のテニスの共通点を見つけたメンバー…、今後かなり作品に活かされそうです。4時間の集中レッスン、少しづつ、天才テニス少年達らしくなってきました。 |
|
|
 |
 |
 |
|
出席:遠藤雄弥 城田優 鈴木裕樹 相葉弘樹 足立理 荒木宏文 小谷嘉一 鯨井康介 JURI
和田正人 川久保雄基 矢崎広 柳澤貴彦 YOH 藤原祐規
今日は発声と芝居の稽古。稽古が始まって2週間ですが、少しづつ声も出てきました。レッスン曲は、ザ・レギュラーと青い炎。テニミュの曲を使っての稽古にテンションも上がります。城田くんの部長のパートには早くも手塚の貫禄が…、同じパートをJURI・YOHくんが歌うので超重量級!!遠藤くんがお休みのときは、「〜導火線♪」のパートを歌っている川久保くんですが、今日は本物登場。その期待のまなざしに、遠藤くんも少し恥ずかしそうでした。それに、小谷くんの声!今までに無い、タカさんになりそうな予感です。
後半に芝居の稽古。ここで鈴木・遠藤くんがそれぞれ、芝居でシチュエーションを作り出す演技にみんなを観客にして挑戦。芝居経験のない鈴木くんも大健闘。そして遠藤くん、さすがです。一瞬にしてみんなを引き込みました。今日の稽古でみんな芝居の楽しさ面白さが少し見えたようです。 |
|
|
 |
 |
 |
|
参加者:遠藤雄弥 城田優 鈴木裕樹 相葉弘樹 足立理 荒木宏文 小谷嘉一 鯨井康介 JURI
和田正人 川久保雄基 矢崎広 YOH 藤原祐規
今日は『テニミュ講義』。今回初登場の稽古内容です!!スタッフを講師に招き、ルドルフ戦のビデオを見ながらのレクチャーです。新しいメンバーに、ファンの方が何を舞台に期待しているのか?今の稽古をどう舞台に、テニミュにつなげていくのか?の理解を深めます。冒頭の中1人トリオの登場シーンで、テニミュならではの彼らの存在感・重要性の説明に一同納得。続いての「青い炎」のシーン。今の歌・ダンス稽古のテキストでもあるこのシーンを見ている表情にも真剣さが・・。
ビデオのあとで、青学(せいがく)・山吹・不動峰チームに分かれて、キャラクターについてのディスカッション。山吹チームは、和田くん、JURIくんが熱いっ!和田くんの持ち前の千石らしさ、JURIくんの真面目さ、矢崎くんのマイペースさ、川久保くんのひたむきさ、柳澤くんのセンスの良さ・・・。これで山吹をリアルに作り出せそうです。不動峰チーム、YOHくん、藤原くんは特に自分たちの役作りについて。今回が初参加のプレッシャーの中で、YOHくんは自分と橘の共通点、橘と同様自分も、金髪・ロン毛を切り、短髪になった瞬間にこの役に対する思いが一層強くなった様です。(※新しい不動峰キャストの2人は不動峰の稽古が始まるまで、山吹の稽古に参加中です。)青学(せいがく)レギュラーは遠藤くんを中心にチームワークについて語っていました。
遠藤くんのテニミュに参加できることが嬉しいし、誇りに思う、という言葉でみんなの意識も新になったようです。今までのキャストを尊敬し、そこから学ぼうと必死ですが、足立くんの語る菊丸論でタイムアップ。次回にもちこしです。 |
|
|
 |
 |
© 許斐剛/集英社・NAS・テニスの王子様プロジェクト ©
許斐剛/集英社・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング
 
|
|