クローズアップ
石橋祐輔×Takuya×河合龍之介 編
石橋祐輔 Takuya 河合龍之介
石橋祐輔
【堀尾聡史役】
Takuya
【芥川慈郎役】
河合龍之介
【日吉若役】
石橋 今日は、二人から色々話を聞いて仲良くなろう!と思って、こんな会を開いてみました(笑)じゃあまず、順番に自己紹介をしてもらおうかな。
Takuya ハイ!氷帝学園・芥川慈郎役のTakuyaです。年は18です。ダンスがチョー大好きです!
石橋 趣味とかは?
Takuya 趣味は、帽子集めです。最近は薄いピンクにハマってます。あと、茶色も好きです。CAP、すっげー大好きなんですよね。あと、小物とかも大好きです。
石橋 じゃあ次、河合くん!
河合 ハイ!氷帝学園・日吉若役の河合龍之介です。22才、…えー、独身です
石橋 それは分かってるって!(笑)
河合 氷帝学園では、お父さん役をやってます(笑)
石橋 そうなんだ!(笑)
河合 みんなを下から支えてる感じで。
石橋 特技とかはある?
河合 バスケット!中学校から、大学2年までやってました。
石橋 すごいね!テニミュにもけっこうバスケ好きな人いるよ。JURIとか。JURIはきっと上手いと思うよ〜。
Takuya うちの部長も好きだよね。
河合 チーム作っちゃおうかな(笑)
石橋 テニミュチーム!いいじゃん(笑)
   
   
石橋 じゃあ質問ですけど、2人はミュージカル初めてなんだよね?歌とダンスと芝居があるんだけど、何を頑張りたいとか、何が好き、とかはある?
Takuya 自分、ダンスやってるんで…
石橋 やっぱダンスが一番好きだよね。
Takuya でも!三つともやっぱ…それなりにカンペキにしていきたいって思ってるんで!
河合 おお〜!
Takuya でもやっぱ、ダンスでは目立ちたいですね!
河合 俺は全部初めてみたいなものだから…。でももともと体を動かしてたから、ダンスとかはちょっと頑張りたいなと思ってます!
――Takuyaくん、本当にダンス上手ですよね!
河合 Takuyaはもう〜上手ですよ!飲み込みが違うし!
Takuya や〜めてよもう〜!!照れるよ〜!!
石橋 大丈夫大丈夫、冗談だから!これHP用☆
Takuya ええ!?なーんだ、びっくりしたあ〜
石橋 いや、うそうそ!(笑)ホントね、俺も氷帝メンバーはみんな、ダンス良い!って思ったよ!
河合 みんな振り覚えが早くて、もう大変なんですよ!俺なんか、ついていくのに必死!(笑)
   
   
石橋 じゃあ、これまでテニプリの原作・アニメは知ってた?
Takuya 名前だけ…
河合 俺も知らなかった…。
石橋 じゃあ俺と一緒だね!
――石橋くんは以前、影響されちゃうから逆に原作を読まない!と言ってましたけど…
石橋 いや、結局読みました(笑)読んでみたら、堀尾のこともっと好きになった!たまにすごくかわいい顔するんだよね、堀尾って!あ、こいつやっぱりかわいいんだな、こんな後輩ほしいな〜って思った!まあでも、原作にはあんまり出てこないんだけどね。
Takuya でもどの公演のビデオ見ても、やっぱり1年トリオがまとめてるなって感じで…進行役として、欠かせないって感じがしました!
石橋 いや〜、褒めてもなんにも出ないよ?はい、チョコ!
Takuya あ、いただきまーす
石橋 じゃあ、自分の役を知らずに決まったの?
Takuya いえ、オーディション受ける前にやりたい役を研究していきました。
石橋 何がやりたかったの?
Takuya 芥川慈郎がやりたくって!!
石橋 あ、最初からやりたかったんだ!
Takuya 行ってみたら、最初は岳人役を当てられたんですけど…
石橋 でも慈郎で受かったんだ!良かったねえ!
Takuya 良かったです!頑張ります!
河合 俺も、最初は跡部役で受けて、でも跡部は俺、全然わからなくて…
石橋 実はね〜、俺も最初は越前リョーマ役で受けたんだよね。んで、事務所の人から「受かったよ!1年生の役だって!」って言われて、「…アレッ!?1年生って、じゃあ俺越前リョーマじゃねえ?!」…って、思うじゃん?(笑)オーディションの時もらった資料にはレギュラー陣しか載ってなかったしさ!顔合わせに来て「堀尾役の、石橋裕輔くん!」って呼ばれて、「え?俺?堀尾?誰!?」って(笑)
河合 顔合わせで気づいたんだ!(笑)でも、そりゃそう思うよね!
   
   
石橋 二人はテニスはやったことあるの?
Takuya ないです。
河合 本稽古始まる前にちょっとやったくらい。俺たちのコーチ、晃二のサーブは受けたけど…
Takuya ウチの伊達くんは、テニスすごいんで!!
河合 ホント、ラケット持てばビシッとするんだけど…(笑)
石橋 あの子面白いよね〜!(笑)なんか動きとか…
Takuya 青学(せいがく)のタカさんみたいな感じなんですよ。
石橋 ラケット握ると豹変する、みたいな。
河合 あと長渕剛のモノマネやってる時とか(笑)
   
   
石橋 二人の役は、俺もやってみたいくらい面白い役だと思うんだけど…そう、俺二人の役好きなんだよね、個人的に!で、自分と役との共通点ってある?
Takuya 芥川慈郎は、テニスやってる時は純粋に楽しんでると思うんですよ。で、自分もダンスやってる時はすごい純粋に楽しんでるんで、そこらへんは似てるかなって…。あと、寝るの好きだし!!あと、ハイテンションになるところとかも。自分もすごい、上がりだしたら止まらないんで!「あ〜もうヤバイヤバイ!」って、どんどん行っちゃうんで!もう…ほとんど似てます!もう普通の状態で慈郎が出来そうなくらい!
石橋 うん、そんな感じがする!なんとなく雰囲気もあるもんね!じゃあ次、日吉っていう役。難しい役だよね!
河合 そうですね、癖のある…
石橋 癖のある構え方するしね!
河合 でも俺は大好きだけどね!(笑)
石橋 カッコいいよね!
河合 共通点はね、純粋っていう意味では、真理を求めてる人間って言うか。野心家で、他の奴なぎ倒して…って感じだけど、でもちゃんと自分の中に芯が一本通ってる人間だな、と。まあ真面目すぎるって言うか、まっすぐなところはなんかちょっと似てる。
石橋 あ、真面目なところ似てるかもね。河合くん稽古中もすごく真面目!おしゃべり全然しないもんね。
河合 でも、話し始めれば…ねえ?変な話もするしね。
Takuya うん!!お化けの話とか。
石橋 えー?いくつだよお前ら!(笑)
河合 いや、二人とも霊感強いから…
Takuya 話が合うんですよ。
河合 そうそう、同じような体験してるから。
石橋 え、霊感!?ホントに!?
河合 この前、雨が降った日も二人で「なんか今日ヤバいよね〜」って言ってて…で、家帰ったんだけど、夜中Takuyaから「肩が重い…」ってメールが来て。
Takuya ヤバかったですよ、あれ!
石橋 そういうの感じちゃうんだ!?…俺もね、唯一テニミュで…あるんだよ!
   
   
(※ここより先、石橋くんの恐怖体験。苦手な方はグレーの文字部分をを飛ばして読んでください。)
石橋 ホテル泊まってた時、みんなでご飯に行って、帰ってきたらちょうどお笑い番組やってたの。で、俺お笑い好きだから、ベッドに横になって見てたの。そしたら急に体が動かなくなって、アレ?アレ?これって金縛り?って思ったんだよ。したら、急に廊下からさ…ホラ、ホテルの廊下ってカーペット敷いてあるから、足音しないじゃん?なのにさ、ハイヒールの音がコトン…、コトン…、コトン…、カカカカッ!!って、俺の部屋の前まで来て、
河合 ウワァ〜…
石橋 で、ドアがガチャって開いたの。鍵掛けてあんのに!それで、入ってきたのは分かるんだけど、俺霊感ないから、見えないの。でもその音とか、気配とかは分かるからさ、で、なんかわかんないけど、俺のベッドの周りを、ぶわーっ!って走ってんの!
Takuya うお〜、コエェー!!
石橋 で、走りながら俺のベッドを揺らしてくんの、バーン!バーン!って!あれはも〜、怖くてね〜。で、番組終わった瞬間に急に金縛りが解けたんだよね。で、もう俺、解けた瞬間ガバッて起きて、カツオ役の堀田くんの部屋に行って、「起きて!起きて!」ってすごい勢いでドアをドンドン叩いて(笑)…で、堀田ちんが寝ぼけながら起きて来たから、事情を説明して「怖いから一緒に寝て?」って言ったんだけど「えー、狭いよ〜」って言われて。「じゃあ堀田ちんが俺のベッドで寝なよ!」「やだよそんな部屋!」って言い合いして(笑)結局、仲良く堀田ちんのベッドで二人で寝たんだけどね!
河合 俺もあるよ!ポルターガイスト現象とか。TVがバン!って消えちゃったり…
Takuya てか俺、今話してて肩重くなってきた…。
石橋 えええ〜!?
河合 うそ!?
   
   
石橋 氷帝チームはもう仲良くなってるの?どう?この人合うとか合わないとか…合わない人とかも、まあいいよ言っちゃえば!(笑)
河合 んー、でも実際…
Takuya 合わない人はいないよね?
河合 いないから。それはやっぱり、すごく…
石橋 ん〜、まあね!みんな仕事だもんね!
河合 イヤイヤ、ホントに!(笑)
Takuya 基本的になんでも言い合えますよね。
河合 いちばん最初のテニスのレッスンの時に、俺とケンちゃんで、うちらタメだし、これからチーム良くする為にお互い頑張っていこう!って話し合って。ケンちゃんは前へ前へ出てって話するタイプだから、そこはケンちゃんに任せて、でも揉め事なんかがあった時には俺が出てったりして、その辺は支えあってるというか…。
石橋 あ、揉めたりもするんだ?
Takuya あ〜、しますよ!
――前回の鎌苅くん・伊達くんの対談の時にも伺ったんですが、氷帝チームはホント、熱いぶつかり合いなんかもあったそうで…
石橋 ほぉぉ〜!!いいね!そういうの。俺ら3人もね〜、食事行ったりして、言いたい事言い合ったりする!まあ、俺らの場合はケンカにはならないんだけど。でもそういうのって、結果的に仲良くできるようになったりするよね。じゃあ、チームワークも抜群なんだ?
河合 うん。実はね、すごいバランス取れてると思う。若い奴もいるんだけど…塁斗なんか、あんなかわいい顔しといて、実は空気読むのがうまくて。
Takuya うん、うまい!!塁斗かわいい。癒し系!
河合 誰かがダンスでちょっと行き詰ってたりすると、トコトコトコって隣に来て、踊り出したりするの。かわいい、あいつは!年齢とか関係ナシに、みんなの足りないところもちゃんと分かってて、みんなでどうにかしていこうっていうのがあるから。わっしーさんとか、まとめてくれてて…わっしーさんは、もうお茶目!いちばん年上なんですけど、密かに笑わそう笑わそうとしてるのが、たまに分かる!(笑)
Takuya うん、狙ってる!(笑)卑怯ですよね、あの動き。
河合 卑怯!あんなでっかい体して、お茶目な動きするんですよ。で、たまにこっそり聞くと「俺、おいしいからさ!」って(笑)あとはケンちゃん?ケンちゃんはもう最初から仲良かった!最初はね〜、なんでこんなテンション高いんだ、この人?って思ったけど(笑)
Takuya 確かに(笑)
河合 でも、すっごい情に厚い人間だから。面倒見がいい!晃二のことすごく面倒見てるしね。そこでぶつかり合いとかもあったけど、俺も晃二かわいいし。で、和樹は、言葉で「ついてこい」っていうタイプじゃないんだけど、態度でそれを示してくれてると思う。ファンの方の期待だとかそういうことよく分かってて、自分が引っ張っていかなきゃっていうのがあると思うんですけど、それは誰にも言わないし、でもそういうのがちゃんと伝わってくる。そういうところが跡部っぽいというか、やっぱすごいと思う、あいつは!
Takuya 僕、2年くらい一緒にいますけど、それはすごい感じます!稽古に入る前から、けっこうメラメラ燃えてましたよ!
   
   
石橋 じゃあ青学(せいがく)についてはどう思う?
Takuya やっぱり、すごい活気がある!見てて、「いいな〜、あのチーム」っていう感じがする。最初はやっぱ、さすが場慣れしてるなって感じの印象でした。Dream Liveの時にも、みんな貫禄あるな!って思って。
石橋 ホント!?(笑)
河合 稽古場でも、すごい楽しんでるなっていうのが分かる!それが舞台に出てるのかな?って。勢いもすごく感じるし。
石橋 でも奴らは奴らなりに、悩んだりさ、ケンカしたりもするんだよね。まー俺らが間に入るんだけどね(笑)
河合 あとやっぱりパワー!稽古してないときはもう若〜い感じなんだけど、稽古になると集中してパッパッパってやるし、切り替えが出来ててすごいなーって。俺なんか振りつけられると「アレ?アレ?」って迷うんだけど、やっぱり吸収早くて、すごい!
石橋 (首をかしげつつ)んん…?
――何か言いたげですが…(笑)
石橋 イヤイヤイヤ!(笑)青学(せいがく)も貫禄が出てきたってことかな!
   
   
石橋 んじゃ次!二人から俺になんか質問とかある?
Takuya ミュージカルの時、"アドリブ"ってあるじゃないですか。それって、どうやって活用するんですか?
石橋 あ〜、アドリブはね〜、うーん。アドリブっていうのは、ホントはないって思ってた方がいいんじゃないかなって俺は思うけど…。誰かがセリフ間違えちゃったりした時に、機転きかして、そのセリフ言える人が言ってくれたりだとか、そういうのがホントのアドリブなんだよね。お客さんを笑わせるために、急に今までやってきた事をコロッと変えてやって、そういうのがホントのアドリブって言うかどうかって言ったら、どうかなあって思う。ホントにいい役者さんっていうのは、台本に書いてあるセリフそのままで笑わせられるのが、いい役者さんなんだと思うんだよね。
河合 うん、それがベストだよね。作品を歪めちゃうかもしれないし…
石橋 だから、まずは自分のセリフの中でお客さんの感動を求めることを考えていった方がいいと思う。
河合 なるほど〜。
Takuya これ、しっくりきました!
河合 しっくりきたね!俺はね、裕輔くんがテニミュに対して、どういう考え方を持ってるか聞きたい!
石橋 俺?うーん、テニミュってね、なんて言うか、新しい事への挑戦だったんだよ。いちばん初めは本当にゼロからのスタートだったから。テニスを舞台でボールも使わずにどうやるのかっていうことも探り探りだったし、お客さんも来てくれるかどうかも分からなかったし、原作も人気があって…余計怖かったんだよね。テニミュ自体が"新しい事への挑戦"、第一歩だったんだよね。ここでいろいろ試して、テニミュを経て卒業したメンバーにしても、今でも会うとみんなどんどん大きくなってるなって思うし…って言うのは、この現場でみんな、一歩ずつ確実に進んでこれたからだと思う。だから、俺にとってテニミュとは"新しい事への挑戦"ですね!
河合 あ〜分かりやすい!なるほど!
石橋 上島先生も毎回挑戦があって、すごいんだよね、映像使ったりだとか。そういう事考える力のある人って、すごいよね!そうだ、上島先生の印象はどう?
Takuya いちばん最初に会った時は、やっぱり周りが引き締まるようなオーラ持ってて、「怖!」って思ってたんですけど、顔合わせの時しゃべってたら、「アレ?この人、気さくな人だな」って思って。すごい絡みやすいっていうか。場を和ませてくれる。で、ダンスの振付はやっぱ難しいですね。ついていくのに必死です!
河合 俺も最初、写真で見たときは「気難しい人なのかな?」って思ったけど、意外とジョークとか言うしね。
石橋 全然気難しくないよね(笑)あそこまでラフでいいのか!?っていうくらい。
河合 ポップですよね。
石橋 逆に困ったりするでしょ?(笑)
河合 勘違いしてあのままの空気に染まってっちゃうと、これは置いていかれるな!って。みんなから取り残されちゃうから、やるとこやらないと!って思うし、やっぱり振付し始めるとすごく真剣ですよね。
石橋 やっぱり見てるね〜!(笑)上島さんはね、俺の尊敬する人!すっごく人の良い所を見抜いてくれるんだよね。その人その人の良い所を見て、そこを伸ばしてくれようとする。でもホントはね?ダメなところも気づいてるんだろうとは思うんだけど、すごく人のこと褒めてくれるし、だから接しやすいんだよね。俺もそういう風になりたいと思ってる!俺はそういうところすごく尊敬してるんだよね。でも尊敬してるからって、全然固くなる必要ないしね!ホント、だいぶ気さくな人だから!
河合 ホント、いい現場だよね。みんなあったかいから!
Takuya うん、すごくいい!!
   
   
石橋 じゃあ、氷帝公演への意気込みは?
Takuya 青学(せいがく)・氷帝・他校チームとも、競い合って良いものを見せていけたらいいなと思います。みんなで競い合っていけばすごくクオリティの高い舞台になると思うし。まあプライベートでは仲いいですけど。
河合 でも今は、氷帝っていうチームが、すごいよくまとまってきたから、それをもっともっと上げていけば、結果的に切磋琢磨して、全体的にも上がっていくと思う。だから、自分達が意識するのはそこだけかなって。いいチームを作っていって、それを見せていく!!そういう思いが、お客さんに伝わればいいなと思いますね。
   
   
石橋 じゃあ最後に、HPを見ている方にひとこと!
Takuya 皆さんに最高のステージを見せたいと思います!よろしく!!
河合 今、すごくいい感じで稽古も進んでるし、チームごとにものすごく一体感があるんで、多分そういうのが舞台の上に見れると思うんで、楽しみにしててください!
石橋 テニミュもホントに山場になりました、氷帝!!みんなが想像してる以上に、いい作品になってると思います!みんなで頑張って、良いもの作ります!楽しみにしててください!それでは、またね!
 © 許斐剛/集英社・NAS・テニスの王子様プロジェクト © 許斐剛/集英社・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング
テニプリドットコム少年ジャンプインターチャンネル