クローズアップ
不動峰集結
菅原卓磨 小西大樹 松井靖幸 宮野真守 宮野真守
菅原卓磨
【橘桔平役】
小西大樹
【伊武深司役】
松井靖幸
【神尾アキラ役】
宮野真守
【石田鉄役】
高木俊
【桜井雅也役】
いよいよ本格的な稽古も始まり、不動峰チームも、歌に、ダンスに、芝居に、取材もこなし…と毎日大忙し。この日は大メドレーの振付もあり、稽古場も高揚感が高まっている様子。今回のclose-up!は、稽古終了直後の不動峰対談。前回の不動峰対談メンバー、菅原卓磨くん、小西大樹くん、松井靖幸くんに、石田鉄役の宮野真守くん、桜井雅也役の高木俊くんも加わり、フルメンバーでお送り致します!
――テニプリの稽古場はいかがですか?

菅原  そうですね〜ダンスもまだいっぱいいっぱいで…マモ(宮野くん)とシュンリー(高木くん)のふたりは、ダンスすごくうまいんですけどね。
松井  今日も振付があったんですけど、滝川部長とキャプテン、まったく同じところで間違えるんですよ。なんかいい感じに天然ですよね、両校の部長が(笑)
宮野  そう、天然!(笑)
高木  この間メシ行ったときも、「どんどん食えよ!」って言って、後で電車賃足りないのに気づいて、結局家まで歩いて帰ったらしいっすよ、3時間もかかって!(笑)

――5人そろって遊んだりは…?

菅原 遊び…はまだないですね。ご飯くらい?
高木 そう言えば、全員そろってメシ行ったことない…
松井 あ、それってやっぱり俺のせいかな?(※松井くんは親知らずによる高熱のため、稽古をお休みしてました)
菅原 まあまあ、これからあるから!
小西  でも一回、顔合わせの日の席に、5人全員いたんですよね。でもその日は大勢いて、この5人では全然しゃべってないんですよ。
松井  僕、熱が39℃あったんで。メシひとくちも食わずに、シュンリーのコップから氷もらって食ってました。(笑)
菅原 まあ、みんなで集まってって言うのは、これから徐々に…取りあえずこれから個人々の家に行って、鍋パーティ…?
高木 そうだ、そう言えばそんなこと言ってたね…いいよね〜、ナベ。
松井宮野 (同時に)チゲ鍋!
(おお〜!と、異様に盛り上がる二人)
松井 チゲ鍋良いよね!最ッ高だよね!
宮野 いいね〜チゲ鍋!
松井 俺、一週間に2回はしてるよチゲ鍋!
宮野 え?2回!?(ちょっと引く)
高木 すげえペースだなそれ!(笑)
松井 あれ?チゲ鍋って、あんまりみんなやらない…?
菅原 チゲ鍋っていうか…一人暮らしの狭いスペースで、鍋はあんまり…
松井 イヤイヤイヤイヤ一人で鍋やるとすっげー楽しいよ!(真剣)
高木 まっつん、一人でやってんの!?
菅原 鍋は…普通みんなでやるもんだって感じがするよ…?
松井 うっそ!絶対1人でも楽しいッスよ鍋!だってフツーにおいしいもん!!
宮野 楽しいって…1人っきりで「アハハハ!アハハハ!」って言いながら食べてんの?(笑)
高木 「ハイ!煮えたよ!!」とか言いながら、ひとりで取り分けて(笑)
松井 いやそんなんじゃなくて、もう普通に、食事として。
高木 うーん…まあ、確かに楽は楽だけどね…鍋。
松井 そう、ホント楽で良いんだよ!じゃあ今度、キャプテンの家に鍋セット持って行くんで!
菅原 う〜ん、俺の家に5人も入るかな…。
松井 みんなの家、順番に回っていきますから!

――青学(せいがく)チームの印象は、どうですか?

松井 なんていい人たちなんだ!…って感じですね。
高木 みんなおもしろいですよね〜!
宮野  ホントにみんなやさしいですよね。いろいろ教えてくれるし。
菅原  こうしたら良く見えるよ、とか、歌うところはここを上げた方がいいよ、とかね。

――誰がいちばん教えてくれますか?

菅原 歌に関しては、やっぱりキメちゃんがリードしてくれますね。ダンスは、アベビーとか…
宮野 ゆうすけくんとかね。
菅原 引っ張って貰ってる面もありますね。みんなやっぱり、稽古場でもゆとりがありますね〜。
小西  なんかオーラがあるんですよね。みんな1人ずつ、ちょっとカッコいいオーラを持っている気がする。この間Kimeruくんが、「公演が終わる頃には、絶対みんなオーラが出るようになってるから」って言ってくれたんですけど、終わった頃に、俺らにもそういう、役者としてのオーラが身についてればいいな、と思って…。
高木  僕、今までコミカルな役ばかりやっていて、カッコいい…というか、真面目な役をやったことがないんですよ。だから僕的には、それがすごく難しい。顔が引きつってしまうと言うか。(笑)今までやってきた事と全然違うんで、勉強になります。カッコいいオーラが出ればいいけどなあ。(笑)

――小西くんは、アニメで伊武役を演じている森山くんから、なにかアドバイスはありましたか?

小西  実はこの間、森山さんの家に泊まりに行って、いろいろ話をしたんですが、そういう話にもなりましたよ!伊武のキャラクターって、冷たいというか…ぼそぼそ嫌なこと言う、暗いやつというイメージがあるけど、森山さんはそういう風には見てなくて、「すごい熱い、頑張ってきた奴なんだ」って事を話してくれて。
菅原 秘めたものがある、みたいな。
小西 そうそう、性格的にはああいう風だけど、クールで覚めてるだけじゃないんだ、って事を話したりしました。

――森山くんは、青学(せいがく)メンバーの中でも、頼れるお兄さん的な存在のようですが。

小西  包容力があるんですよね。真面目な話になったときに、栄治さんの話って、ホントにすごく納得できる。栄治さんは前回、前々回と出演していて、今回は初めて敵チームが登場するわけですけど、敵チームと言っても、仲間だから、って。「俺たちは、不動峰をカッコよく見せる努力を精一杯するし、不動峰も、同じ気持ちで作り上げていけば、自然に良い舞台になると思うよ!」という話をしてくれたんですよ。
高木 うん、そうですよね…!
松井 森山さんの家って、1人で泊まりに行ったんですか?
小西 いや、柳くんとね、ゆうすけくんと。
松井 柳、すっごいしゃべってませんでした?
小西 いや〜、柳はすぐ寝た。(笑)
松井 そうそう、柳ってすぐ寝るの!ひとりでバーってしゃべって、で、すぐ寝るの。いっつもそう!(笑)
小西  「もう寝る」って言って寝るんじゃなくて、「パパ、ちょっと柔軟しに行っていい?」って言って、寝る。(笑)"眠い"とか、ノリが悪いっぽい事は言いたくないんだね、きっと。(笑) でも柳くんも、話すと大人っていうか、普通の10代じゃないよなあ、という感じ。やっぱり座長だね。

――青学(せいがく)も不動峰も、みんなで頑張ろう!という雰囲気みたいですね。(笑)青学(せいがく)メンバーとメールを交換したりなんかは…?

小西  してますよ!森山さんの家に泊まりに行った時、Kimeruくんから『お泊り会、いいな…』ってメールがきましたね(笑)
松井  僕も、親知らずで熱出してるときに、Kimeruくんから励ましのメール貰いました。『余裕持ってマイペースで、焦らなくっていいよ』って。それで、無理しないで休もうかなって思って、稽古を休めたんですよね。でもあのまま、熱が39℃のまま無理してやってたら、今頃ダウンしてたかもしれない。
宮野 言ってもらえると、やっぱり楽だよね。
松井 いい人だな〜って、ちょっと感動しましたね。

――上島さんについての印象は?

宮野 かっこいい!!
小西 うん、すごいかっこいい!!
高木  僕、この間ビデオを観たんですけど、やべぇ!すげえ人だ!って思って。なんか、軽く踊るんですよね。でも、きちんと踊ってて。すごいなあ〜!と思いましたね。
宮野  ダンス、本当にすごいよね!でも演出してくれてる時はすごいやさしい。
小西  なんか、"ああしろ、こうしろ"とか、"そこはそうじゃない"とか言わないんですよ。最初に振りを全部一通りやってくれて、それからもうすぐ通してっていう…だから最初は全然出来なくて。
宮野 渡すものは渡すから、あとはそれを消化して、自分なりに表現して、って感じで。
小西 だから…自分で考えれば良いものにもなるし…
高木 その分、責任は感じるよね。
宮野 うん、頑張んなきゃなっていうのは、すごく思う。
菅原 俺、最初はけっこうストイックな人なのかな〜って思ってて、でもなんか、稽古が進むにつれて、ジョークだとか、笑いなんかもあって…あ、けっこうフランクな人なんだ、って思って。まだ日が浅いので、これからもっともっと距離を近づけていこうかな、という感じですね、今のところは。 (うんうんと頷く一同。)
松井 (おもむろに)なんか横文字っていいっスね。横文字使うとなんかリズムに乗ってる感じする。
小西 だ、だから…まっつん!(笑)
松井 "ストイック"とか…あとなんでしたっけ、"フランク"!かっけぇ〜。ストイックなんて言葉、出てこねぇ俺。
小西 まっつんさ…今"フランク"って言った時、ちょっと「自分、カッコいい」って思ったでしょ。
松井 あ、バレました?
小西 なんか"フランク"って言った後、ちょっとニヤッてしたもん(笑)
松井 やべぇ、見られてた!(一同笑)
宮野 じゃあ、もっとこう、ファンキーな感じでね!
高木 グローバルにね。
菅原 パッション出してね。
松井 ネイティブに。
宮野 んで、ドライブスルーとか行く!?(一同笑)

――まだ先生と飲みに行ったりは…

菅原 まだですね。
松井 なんか、飲みに行ったらすごいって言う…
宮野 え、そうなんだ?!どうすごいんだろう。
菅原 先生って、何才なんですか?

――41才ですね。

宮野 あ、じゃあキャプテン、近いんじゃない?
菅原 そうだね〜俺35才だから、六つ違いか…(※本当は25才です)
松井 え?!キャプテン、35っすか!?(天然)
高木 いやいや、まっつん…
菅原 いーよ…年なんてさ…
小西 (小声)見た目ですよね。
宮野 まあでも、まだまだ一ヶ月あるんで。これからですよね。
高木 芝居の演出もまだこれからなので、どうなるか…楽しみです!
松井 俺、ちょっとまだ緊張しちゃうんだよね…先生の前に出ると…
宮野 でも最後はやっぱり、「不動峰、こいつらにして良かった!」って言われたいよね。
松井 それは言われると思う!間違いなく言われると思う!
宮野 あれ?そこは自信満々なんだ(笑)
松井  最後は自信あるの!でもその過程は緊張すんの!俺、絶対上手ぇもん!って思いながらやってるもん、今も!超下手だけど
小西  …まっつんてさ、あの〜、役作りみたいなの、普段からしてない?なんか初めて会った頃と印象が違うんだけど…(笑)それって天然で素が見えてきたのか、普段から神尾を意識してるのか分からないんだけど、なんか神尾っぽい顔をよくするから…
松井 あ、最近ちょっとやってるよ!
高木 やってるんだ!(一同笑)
松井 家ですごいヒップホップばっかり聞いてるし!
小西  なんか初めて会った時にはなかった表情するの。あと、意味の無いタイミングで笑い出したりとか。なんかそれが神尾っぽい(笑)
宮野 ああ、そうだそうだ、そう言われてみれば笑うね〜
松井 最近5人でいても1人の世界によく入ってるよ、俺。
小西 ええ?何それ!?(笑)
宮野 ちょっとちょっと失礼だな!
松井  いやいやいや違うって!この5人でいる安心感があるから1人でいれるの!仲間って空気の中で、仲間がもう1人でリズムに乗っちゃってもいいよっていう雰囲気を作ってくれてるから…
小西 ……?
宮野  あいつ外れてるぜっていう空気じゃなくて…
松井  そう、もう仲間なんだっていう空気があるから、だから4人でメシ行っちゃって、俺1人でも別に…(※松井くんのお休み中、4人でご飯を食べに行ったようです)
宮野  いやそこは違うよ!だってまっつんを誘わなかった訳じゃないんだから!!(笑)
松井  いやいや、だからそういう、仲間意識があるからこそ、ね!1人でも俺は…俺、なんかすごい良いこと言ってたな〜、今。
小西 まっつんも天然だよね…。
高木 すげぇ集まりだな、なんか…
松井 コニタン大変…全部ツッコミだもん。さっきから1対4になってるよね。
高木 ツッコミがいるからこそ俺たち安心してボケられるんだもん!
菅原 まあ…いつもこんな感じですよ。(笑)
宮野 もう慣れたでしょ?ツッコミ!
小西 慣れねーよ!!!

――えー、それではそろそろ、まとめに入りたいと…最後に、HPを見ている方に一言お願いします。

宮野  テニスの王子様というミュージカルって、ファンの方がたくさんいる作品なので…そこに俺たちが入って行った時に、俺たちのことも迎えて欲しい。
高木  石田や桜井もファンの方に応援して貰えるようなキャラになりたいよね!精一杯努力するので、あったかい目で見てください!ホントこの作品になくてはならない存在だからね、石田と桜井は。不二と河村との試合は気合入りまくりです!!!不動峰の「絆」にも是非、注目してください。
松井 すごく感動する台本に仕上がってますんで、楽しみにしててください!あと、僕のソロをぜひ観て下さい!自分にプレッシャーをかけたいので…うん、俺なら大丈夫!
小西 とりあえず、チケットは完売してしまったそうなので…もうがんばるしかない!って感じですね。楽しみにしててください!
菅原 原作にもアニメにもない、ライブ感を楽しんで頂けるような、迫力のある舞台を作りたいと思ってます!
宮野 僕も前回の舞台を観てて、すごく楽しかったので、それに出演できるってことはすごく嬉しいし、自分が参加したものも、楽しんでもらいたいって思う。ぜひ、楽しんでください!
小西 不動峰、がんばろう!
全員 おー!

不動峰は、天然集団…!?小西くんは、1人で4人のボケをさばききれるのでしょうか…。 今後も不動峰の動向から目が離せません!
 © 許斐剛/集英社・NAS・テニスの王子様プロジェクト © 許斐剛/集英社・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング
テニプリドットコム少年ジャンプインターチャンネル