ダイアリー
舞台レビュー 前半戦
 
第一幕 開演時間も迫り、スモークのたちこめる舞台の巨大モニターには、「いきますよ〜!」と文字が。お客様も「イエ〜イ!」と答え、始まる前からもう既にパワー全開!
『On My Way』オープニング・バージョンに乗せて、大歓声の中、メンバー達が次々と登場です!
第一幕 もちろん、青学(せいがく)・氷帝共にメンバーも全員、お客様に負けずパワー全開!さあ、いよいよDream Live 3rd、開演です!
第一幕 まずは氷帝公演のメイン・テーマ曲『Do Your Best!』。氷帝チームは、なんとHIPHOP風に大胆にアレンジされた『Do Your Best!』で登場!それぞれHIPHOPスタイルのソロ・パートに、岳人役・青柳くん、芥川役・Takuyaくんの得意のダンスも披露。
第一幕 対して、青学(せいがく)は正調の『Do Your Best!』で応酬。ラケットを持たないバージョンにアレンジされたダンスは、ライブ感満点!
第一幕 初演からのテニミュメンバーである、柳くん。リョーマとしての最後のステージ、気迫を感じます!
第一幕 「ちょっと上へ昇ってみたくなってね…」乾役・荒木くんのソロ『データは嘘をつかないよ』。会場全体が一緒になって歌います!そのせいか、乾のテンションも普段よりも激しく高め?曲中では、乾の集めた青学(せいがく)メンバーのデータ映像を解説するシーンも。日替わりで登場する映像に、爆笑!
第一幕 さて、青学(せいがく)メンバーは「次は部長の俺が」「主役の俺が」…と、またもやマイクの奪い合いを始めます。と、桃城が海堂へとパスしたマイクが、何故か大石の手に…。
第一幕 大石が歌い始めたのは、もちろん『3人でダブルス』!80年代アイドル風の楽しい振付で、会場も盛り上がります!
第一幕 と、そこへ「俺にも歌わせろ〜!」と宍戸・鳳ペアが登場!なんと大石・菊丸ペアの名曲『グッド・コンビネーション』を歌い始めます。
第一幕 こちらも負けじと歌う、大石・菊丸ペア。さらに、不二・河村ペア、乾・海堂ペア、忍足・向日ペアなどなど…ぞくぞくとダブルスペアが参戦!そしてなぜか、カツオ&カチロー、跡部&樺地まで入り、賑やかなナンバーに。
第一幕 気付くといつの間にかマイクスタンドを握っていた河村。不二の「タカさん、それラケットじゃない!」という叫びも空しく、突然バーニング状態に。そこへ樺地も乱入、マイクを奪い合いながら、試合同様、白熱のライブを見せてくれました!
第一幕 『燃えるぜバーニング』のダンスは、氷帝公演での名シーンのひとつ。みんなで踊るコミカルなダンス!客席も一緒に、「バーニング!バーニング!」
第一幕 河村のマイクを奪った樺地。さあ、ここからは氷帝タイムです!曲はもちろん『氷のエンペラー』。
第一幕 氷帝学園のMCタイム、まずはひとりずつ自己紹介。…と、跡部は他メンバーが自分より前に出ていることが気に入らない様子。「どいつもこいつも、負けず嫌いにも程があるぜ」
第一幕 名ナンバー『負けず嫌い』が新振付で復活!競い合い、隙あらば前へ出ようとするメンバー達。新しい振付は、キャスト内でも人気が高かった様子?
第一幕 青学(せいがく)メンバーの『それぞれの想い〜油断せずに行こう』こちらも氷帝公演での印象深い曲。
第一幕 実は青学(せいがく)メンバーにとって、ジャージ姿にラケットを持って歌う曲は、この曲が最後。
メンバーにとっても思い出に残る曲となったのでは…?
そしてライブも、前半戦が終了。次回更新では、後半戦をお届けします。お楽しみに!
 
 © 許斐剛/集英社・NAS・テニスの王子様プロジェクト © 許斐剛/集英社・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング
テニプリドットコム少年ジャンプインターチャンネル